MB-Lab で作成する人型モデルは、白に近いベージュ、日に当たっていない引きこもり日本人の肌をMB-Labパラメータだけでは表現できませんでした。
少なくとも、私には見つけられませんでした。
ですが、日に当たっていない引きこもり日本人の肌を表現するため、blender で少し弄ってみます。
先ほども書きましたが、MB-Labパラメータだけでは表現できないので、MB-Labは「Finalize Character」ボタンを押し完了させます。
上部のタブを「Shading(シェーディング)」に切り替えます。
キャラクターを選択し、右上のマテリアル一覧から「MB_LAB_Character」-オレンジ色人型「MBlab_***」-オレンジ色逆三角形「MBlab_***」-緑色逆三角形「MBLab_human_***」-赤まだら模様球型「MBlab_skin***」を選択します。
blender画面中央下段のノードマップの左上に茶色の枠で「Human_mblab_skn_albedo」と書かれている小さい帯があるのでそれをクリック
画面左下にテクスチャが表示されるので、このテクスチャを塗装していく方法しかわかりませんでした。
色は、#FFD2B5 あたりが良いと思いました。
