気ままに思いついた事を綴っていきます。 本サイトはプロモーションやアフィリエイト広告を利用しています。 当サイトでは「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。 消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」に配慮しコンテンツを制作しております。
blueborne の脆弱性が発表されてから、bluetooth を off にしつつ、 メーカー(vaio)からパッチの提供を待って、 提供されたらvaioスマホを買おうと思ってましたが、 11月になっても提供されなかったので、 対策済の他メーカーの端末を買いました
日本の製品にセキュリティ求めるのはダメなのか...?
それとも、独自に対策済だったのかな...?